タイのノスタルジックな趣を感じさせるデジタルノマドカフェ
店名の「BARKAO」(バーカオ)とは古いとかレトロな、というようなタイ語である。その名の通り、店内は古き良きタイのアンティーク家具や、今では既に懐かしく感じるレトロなブラウン管テレビ、ブリキのおもちゃ、タイプライターなどが飾られ、自然に劣化したであろう壁や板塀の隙間などが時代の趣を感じさせてくれるステキなカフェである。
だが、このカフェに行き着くにはちょっとわかりづらい場所にあるので、少し迷うかもしれないが、個人的には少しくらい迷ったって行く価値のあるステキな場所だ。場所はニマンヘミン通りのソイ4を入るのだが、まずニマンヘミン通りにソイ4が2つある時点でいきなり迷子確定だ(笑)
グーグルマップでは「Suk Kasame Rd」(これもソイ4である)と書いてあるのでそちらの通りに入っていきます。「Nimmanahaeminda Rd Lane 4」のソイには入らないようにしよう。ただの行き止まりです。「Suk Kasame Rd」に入ったらまっすぐ突き進み、右手に「CDJ Dental Clinic」という歯医者を通り過ぎたら右に曲がってまっすぐ進むとY字路っぽい突き当たりの正面のお店が「BARKAO COFFEE」です。
- Y字路っぽい突き当たりの正面
- 店内
お店の外観はまぁ、お洒落とは言えないですが、良く言えば味のある外観です。店内にアンティークなディスプレイでほっこりと落ち着く空間である。この古めかしい作りにしっとりとしたお洒落なBGMが流れていて、とてもマッチしている。奥の部屋には写真ギャラリーを併設したエアコンの効いた部屋もあるので、暑い日にはそちらもオススメです。
- エアコンの効いた室内
- エアコンの効いた室内エアコンの効いた室内
- エアコンの効いた室内
オーナーさんはWeb関係のデザイナーをしているそうで、店長の「メー」さんは笑顔でお店を紹介してくれました。オススメはなんとコーヒーではなくレモンスムージー(笑)。しかし、メニューにはBARKAO COFFEEとあったので、私はそちらを注文。ランチもまだだったので、パンエッグも注文。
- パンエッグ
- バーカオコーヒーとレモンスムージー
- メニュー
BARKAO COFFEEのお味は一言で表現するならば「ココア」でした(笑)、それはそれでおいしかったのですが、ある意味サプライズ。昔のタイのコーヒーはココア味だったのかなぁ、なんて思ったりしてるうちにパンエッグ登場。カトラリーもレトロでいい感じ。こちらもおいしくいただきました。レモンスムージーもさっぱりしてておいしかったようです。そしてデジタルノマドにはかかせないフリーwifiですが、肝心のネットスピードも問題なし。とスマホでチェックしながらノートに手書きで原稿を書く私なのでした。ネコもいるのでネコ好きにもオススメです。
- 看板
- 手書き原稿
- ネコ好きにもオススメ
営業時間 8:30 a.m. – 8 p.m.
TEL : 053-400-781
http://www.barkao.com/
https://www.facebook.com/barkao
アジアパシフィック・米国を中心とした海外商材開発が強みのライフスタイル商材専門ブティックファーム、マーサ・アンド・カンパニーへのお問い合わせはコチラからどうぞ!
コメントを残す